こんにちは!フィットネスジャンキーです!
最近TVや雑誌などのメディアでも話題を集めている、「
目次
トランポリンを使ったエクササイズ!「ジャンプワン」とは?
動画のように、
もともとヨーロッパで生まれたフィットネス系エクササイズで、アメリカでも人気を拡大し、今年の3月に日本でも銀座に第1号店をスタートさせているようですね。
ちなみにこのジャンプワンを手掛けているベンチャーバンクという会社は、以前の「有酸素運動の進化形!?フィールサイクルとは?」という記事で紹介した、フィールサイクルやヨガスタジオ最大手のLAVAも運営しています。
フィールサイクルも2012年に銀座に1号店をオープンしてから、今では全国に21店舗を展開するまでに拡大していますし、このジャンプワンも今後人気が出て出店数が増えていく可能性は大いにあるのではないかと思います。
(実際に僕が体験予約を取ろうとしても、すぐに枠が埋まってしまってなかなか予約が取れないほどの盛況ぶりでした)
ジャンプワンに体験に行った感想
ジャンプワンは体験の人が受けられるレッスンは限定されていて、
こちらのクラスは運動強度やステップなどの難易度的にも、
トランポリンの横には、0.5kgのダンベルが二つ置いてあり、
クラスが始まる前は、初心者の方向けのクラスだし、
初心者の方でも受けられるクラスでも十分に運動をしたという感じ
体験料金はWebクレジットカード決済で¥3,000(税抜)、店舗現金払いで¥3,500(税抜)になり、月会費は月に30回通えるメンバー種別が¥14,800円(税抜)、月に4回通えるメンバー種別が12,800円になります。
トランポリンの運動だけで本当にダイエットできる?
運動を続ける上で楽しく行えるというのは非常に大事な事ですが、
ジャンプワンのHP内を見ると、「45分のレッスンで450〜80
他にもトランポリンを使った運動を行
しかし、実はこのような数字に対して明確な科学的根拠というのは、僕は聞いたことがあ
消費カロリーに関して一番信憑性の高いと言える、厚生労働省のMETS表を参考にすると、トランポリンのMETSは3.5METSになり
消費カロリーを求めるには、
体重×METS×時間(1時間の場合×1.05)
という式になるので、「仮に体重60kgの方が1時間トランポリンをした場合」でも、
【60kg×3.5mets×1.05=220.5kcal】の消費
ちなみに“トランポリンの上でジョギングした場合”は4.5METSですが、これでも同じ条件で計算し直した場合、283.5kcalと800kcalには遠く及びませんでした。
(このMETS法というのは日本の厚生労働省が採用している方法ですが、元はアメリカスポーツ医学会が発表しているものです。)
ただ僕が体験した感じでは、先ほど記述しているように「
さすがにHPやメディアなどで宣伝されている程のカロリー消費は難しいのではないかと個人的には思ってしまいますが、「運動していて楽しい」、「ストレス解消になる」というのもこういったフィットネススタジオならではが持つ、大きな魅力であると言えるのではないでしょうか。
実際に通っている人、体験した人の口コミ評判は?
それでは実際に体験した人や、通っている人はどのように感じているのでしょうか?
ジャンプワンのいい評判も悪い評判も集めてみたので、それぞれみて参考にしてみて下さい!
ジャンプワンのいい口コミ評判
今日ずっと気になってた、トランポリンのジムのジャンプワンってとこ行ってきたんだけど最高すぎた!アホみたいにダラッダラに汗かいて気持ちよすぎるるる!!また行きたい(´・_・`) pic.twitter.com/ztB0jWcosM
— Maco.K (@macokaji) 2016年6月23日
ジャンプワンでぴょんぴょんしてきた!相変わらずのホットヨガ並の汗の量でした
シャワー浴びてスッキリどすっぴんで夜の街歩くの気持ち良い〜— みーやん (@mii___yan) 2018年6月22日
ジャンプワン に通い出し約6ヶ月!!ウエストがえげつなく減りまして、持っているズボンがベルトなしだと履けないくらいになりました!体重はそこまで変わっていないのですが、体幹が変わるとここまでストーンと減るのは驚きです。
— 似鳥@高田馬場店 (@HS_nitori) 2018年8月23日
最近頑張っているジャンプワンの成果がだいぶ身体に現れて参りました!!
元々165cmでSサイズ体型だったのです…太って可愛いワンピース殆ど着れなくなっていたのですが( ; ∀ ; )
最近ちゃんと着れるように戻って参りました♡
けっこうハードめに通って10ヶ月…長かった(・∀・)— 影山 ぱん@HSシニアスタッフ (@HS_panpan) 2018年10月8日
ジャンプワンに入会してきた(o^^o)
そして受けてきたー!うん、足はほぼ痛くならんな。
ほんのり内腿がきてるかな?前回は時々つま先着地の前のめってしまって、若干ふくらはぎに頼ってしまったけど、今回は足裏の面をより意識したらほぼおなかでやれた。
なので腹筋が崩壊してる。— 香緒 (@kao_0110) 2018年11月20日
ジャンプワンすごかった
今年で1番運動した。
楽しかった— ろこりーぬ♡⃛ (@Rocorinne) 2016年12月15日
ジャンプワンの悪い口コミ評判
いい評判もあれば悪い評判もありますよね。こちらもどんな意見や感想があるのかみていきましょう。
ジャンプワン(トランポリンエクササイズ)体験に行ってきて、楽しかったんだけど、自分で走る方が辛いし汗かく。
そしてやはり高いから勧誘しつこかったけど本登録はやめた、、せっかく運動したのにランチでやまやの明太子食べ放題してアウト pic.twitter.com/9H9tpKCafF— uuumi (@yuuuumisno) 2018年9月30日
ジャンプワン、体験したいのに、
予約がとれやしない。いやーこりゃひどい。
入会しても、
予約もとれず、通えず、ぼったくりになルのが目に見える。— 苺>(*´ε`*)v✧ (@ichigo565656) 2017年2月23日
土曜日にジャンプワン行ったんだけど、EDM爆音の中、インストラクターがハイテンション過ぎて大爆笑したし、トランポリンは意外と強度が低くてなんか45分間クラブで手持ち無沙汰になった人みたいになったwww
— エルメス (@hermes_ooo) 2018年1月15日
ジャンプワンはセットリストより飛び方とその名称の図解を配って欲しい…後ろしか予約取れんかった時、インストラクターのステージが低くて全然見えんのよなー鏡ごしもイマイチだし
— うえちゃん꒰。•◡•。꒱ (@3Viing) 2018年9月30日
悪い口コミ評判では、スタジオがいっぱいで予約がとれないといったような意見が多かったですね。ただこれは人気の裏返しとも言えるかもしれません。
あとは悪い評判というほどではないですが、体験に行ったけどジャンプがうまくできなかったという声を挙げる人も多少見受けられました。
全体的には「楽しかった」という好意的な感想が多かったように思います。
ジャンプワン以外にも広がる暗闇フィットネス系スタジオ
最近では、こういった暗闇フィットネス系のスタジオが女性を中心に本当に人気がありますよね!
他にもRIZAPが運営する暗闇フィットネス系ジム、『EXPA』(エクスパ)の銀座店に体験に行ってきた記事を実際の館内の写真と共に紹介しているので、よろしければそちらも参考にしてみて下さい!
『ライザップの暗闇フィットネスジム、EXPA(エクスパ)に体験に行ってきた感想と口コミ評判』
それではフィットネスジャンキーでした!
COMMENT